緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年07月20日 15:00:31
非常時対応マニュアル
   非常時対応マニュアル(PDF)  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 14:40:56
50周年記念事業
6年生から50周年記念事業取り組みの1つ アルミ缶回収のお知らせです。
2025年06月24日 22:13:52
学校給食ニュース6月号
2025年06月13日 08:22:51
溶連菌の欠席が増えてきました
溶連菌感染症の症状は、発熱、のどの痛み、扁桃腺の腫れ、イチゴ舌、全身倦怠感などが挙げられます。また、稀に発疹や頭痛、嘔吐などの症状が見られる場合もあります。 主な感染経路は、飛沫感染と接触感染です。飛沫感染は、咳やくしゃみなどの飛沫を吸い込むことで、接触感染は、感染者の手や、感染者が触れた物に触れた後、口や鼻を触ることで感染します。 病院を受診して「溶連菌感染症」の診断がでた場合は欠席扱い

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月02日 17:40:36
【1.2年生】運動会練習がスタート
今日から、運動会の練習がスタートしました。 1年生にとっては、小学校で初めての運動会。どきどきです。 2年生の実行委員さんが、表現(ダンス)のめあてを伝えてくれて、踊り方を教えてくれました。 みんな真剣に聞いていました。 ライラックの曲に合わせて、元気に踊ります! たくさんみんなで練習していきましょう!
2025年10月02日 17:40:19
今日の給食 10月2日
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、あじの香味あげ、ごまずあえ、味噌汁でした。
2025年10月02日 17:40:02
今日の給食 10月1日
今日の給食は、黒パン、牛乳、ポトフ、ごぼうチップスでした。 ごぼうチップスは、さくさくで美味しくいただきました。人気で残りも少なかったです。
2025年09月30日 17:48:14
50周年航空写真
50周年記念に航空写真やクラス写真を撮りました。 6年生が考えたデザインに、みんなが並びます。 カラーエプロンを付けてハイポーズ。どんな仕上がりになるのかな。
2025年09月30日 16:46:25
今日の給食 9月29日
今日の給食は、カレーうどん、牛乳、ししゃもの唐揚げ、コーン蒸しパンでした。カレーうどんは人気で、よく食べていました。

INFORMATION

相模原市立くぬぎ台小学校
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間5-7-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 53520
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。