緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年07月20日 15:00:31
非常時対応マニュアル
   非常時対応マニュアル(PDF)  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年11月11日 08:45:57
11月はいじめ防止強化月間です。
くぬぎ台小学校では、いじめ防止の基本方針として、       1.担任、教員のアンテナを高くする(子どもの変化に気づく) 2.子どもとのコミュニケーションを通して信頼関係を構築する 3.教職員の人権意識の確認・向上 などを教員が心がけながら子どもたちと向き合っています。   また、様々な問題に対して担任だけではなく、学年・児童指導担当・
2024年11月07日 12:13:19
2学期授業参観・懇談会
11月末・12月に行われる授業参観・懇談会のお知らせです。
2024年07月05日 11:49:30
校内での欠席状況
38℃台の高熱による欠席が増えてきました。 溶連菌感染症による出席停止者が数人みられます。 新型コロナウイルス感染症での出席停止も時々みられます。 保健室では、脱水症状がみられる児童が多々来室しています。 登校前も余り飲まず、水筒を持参しても2口程度しか飲まないケースが多いです。 寝ている間に汗で失われた水分と塩分を朝食時に補うため、塩分の含むものと水分をしっかり摂ってから登校させてくだ

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2024年11月21日 07:32:05

【5年生】やませみ1(ブログ)

2024年11月20日 17:46:42

職場体験(ブログ)

2024年11月20日 17:39:51

全校遊び(ブログ)

2024年11月20日 17:36:08

【4年生】What do you want?(ブログ)

2024年11月20日 14:39:44

【6年生】算数・比例(ブログ)

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2024年11月21日 07:32:05
【5年生】やませみ1
いよいよヤマセミ,楽しみがマックスで、集合時刻前には,ほぼ集合も終わり,荷物乗せもとってもスムーズ。 出発式も済ませて、行ってきまーす。
2024年11月20日 17:46:42
職場体験
2日間の職場体験に中学2年生が来ました。 各クラスの授業に入り、子どもたちと一緒に活動しました。子どもも楽しそう、中学生も楽しそうでした。
2024年11月20日 17:39:51
全校遊び
運営委員会・美化委員会主催の全校遊びがありました。 遊び内容は、「どんぐりトトロ作り」体育館にシートを広げ、みんなでかわいいどんぐりトトロを作りました。あちこちで優しく作り方を教える姿が見られました。
2024年11月20日 17:36:08
【4年生】What do you want?
外国語活動では、「What do you want?」の単元に取り組んでいます。 今日はタブレットを使って、パフェ作りに取り組みました。 「What do you want?」 「I want a banana.」 「How many?」 など、英語と笑顔が飛び交っていました。 次回、作ってもらったパフェを紹介し合います。
2024年11月20日 14:39:44
【6年生】算数・比例
今日の課題は、「枚数を数えずにコピー用紙が何枚あるか数えよう」でした。測りを使って1枚あたりと全体の重さを出してから、枚数をよそうしていました。公開授業ということで多くの先生が授業参観に来ましたが、みんな活発に意見交換をしていました。

INFORMATION

相模原市立くぬぎ台小学校
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間5-7-1



このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 21241
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。