ブログ


検索
カテゴリ:6年
【6年生】火山灰を観察
IMG_1922

IMG_1921

IMG_1923

火山灰を顕微鏡で観察しました。
「こんな角張った石が降ってくるんだ」とびっくりしていました。
砂石との違いに気づけました。

公開日:2025年11月21日 18:00:00

カテゴリ:6年
【6年生】いじめフォーラム
IMG_1881

全校集会がありました。運営委員がいじめフォーラムでうけたことをもとに、いじめはダメということを話していました。

公開日:2025年11月20日 21:00:00

カテゴリ:2年
【2年生】音楽会練習
IMG_20251120_085055

IMG_20251120_085654

「かえるのがっしょうしちへんげ」 
いろいろなバージョン「かえるのがっしょう」を演奏しました。
実行委員のはじめ言葉に合わせて、切り替え・準備もしっかりできるようになってきました。

公開日:2025年11月20日 15:00:00
更新日:2025年11月20日 21:48:29

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 11月20日

今日の給食は、赤飯、牛乳、豚肉のしょうがやき、かき玉汁、みかんでした。今日は、相模原市の市制記念日です。記念日にちなんで市内でとれたお米を使って御赤飯をたいたり、相模菜をつかってかき玉汁を作りました。

公開日:2025年11月20日 13:00:00
更新日:2025年11月20日 21:48:46

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 11月19日

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、きゃべつとコーンのソテー、ブルーベリージャムでした。ジャムは、相模原市産のブルーベーリーを使ったジャムを出しました。

公開日:2025年11月20日 13:00:00
更新日:2025年11月20日 21:48:41

カテゴリ:6年
【6年生】表現発表会
IMG_1900

IMG_1899

IMG_1888

IMG_1903

5校時の表現発表会。
くぬぎスポを欠席していた子も参加して、みんなで素晴らしい演技を行えました。

公開日:2025年11月19日 17:00:00

カテゴリ:6年
【6年生】表現練習
IMG_1874

IMG_1871

IMG_1872

IMG_1875

明日の発表会に向けて、表現の練習を行いました。
久々に実施しましたが、子供たち流石です。しっかり覚えていました。

公開日:2025年11月18日 18:00:00

カテゴリ:6年
【6年生】大地のつくり
IMG_1845

IMG_1856

IMG_1863

理科では大地のつくりについて勉強しています。地層はどこにでもあるのか?学校はどうだろう?ということで校庭に穴を掘って調べてみました。どの班も必死で、2時間があっという間でした。

公開日:2025年11月17日 16:00:00

カテゴリ:今日の給食
今日の給食 11月17日
DSCN0259

今日の給食は、ご飯、牛乳、生揚げのカレーに、はくさいのおかか和えでした。生揚げのカレーには、ごはんに合う味で美味しかったです。

公開日:2025年11月17日 13:00:00
更新日:2025年11月17日 16:02:41

カテゴリ:1年
【1年生】 音楽会練習
IMG_2825

IMG_2838

IMG_2828

音楽鑑賞会に向けて、体育館での練習が始まりました。自分の担当の楽器を持って集中して練習しました。歌声も大きく、素敵な合唱になってきました。

公開日:2025年11月14日 18:00:00
更新日:2025年11月19日 17:32:03