ブログ


検索
カテゴリ:ひまわり
[ひまわり級] お買い物
148_2579

148_2572

148_2576

148_2571

ひまわり級でお買い物に行きました!

公開日:2025年03月17日 14:00:00
更新日:2025年03月17日 17:54:00

カテゴリ:ひまわり
[ひまわり級] プログラミング学習
148_2268

148_2272

148_2264

ひまわり級でプログラミング学習を行いました!
「ロボットに指示を出してワンちゃんを助けるぞ!」とみんな目の色を変えて取り組んでいました。

公開日:2024年10月24日 16:00:00
更新日:2024年10月29日 09:32:24

カテゴリ:ひまわり
10月カレンダー
R6 10月カレンダー

10月のテーマは
「ハロウィーン」です 

かぼちゃのおばけ や 月 こうもり などを
折り紙で作りました。 

公開日:2024年10月03日 17:00:00
更新日:2024年10月03日 18:02:44

カテゴリ:ひまわり
9月カレンダー
R6 9月カレンダー

9月は 「中秋の名月」 が テーマです

うさぎ や 月 団子をお供えしたカレンダーを作成しました

公開日:2024年10月03日 17:00:00

カテゴリ:ひまわり
【くぬぎ台小学校】 ひまわり級(連絡)

このブログは、くぬぎ台小学校 ひまわり級の皆さんに送信しています。
9/2(月曜日)の時間割・持ち物は次の通りです。
1年生
1.1−2 図工
2.1−2 図工
3.個別
4.道徳
5.自立
3年生
1.朝タイム
2.体育
3.個別
4.道徳
5.自立
4年生
1.朝タイム
2.体育
3.4−1図工
4.4−1図工
5.自立
持ち物 1年生は、絵の具を使うので、服に絵の具がつくことがあります。当日の服装にご配慮ください。

台風等の影響により、学校からお知らせを送信するかもしれません。よろしくお願いします。

公開日:2024年08月30日 11:00:00

カテゴリ:ひまわり
【ひまわり級】明日からは夏休みが始まります
s-S0949128

今日で1学期が終わり、明日からは夏休みが始まります。
ひまわり級では、一人一人のよいところをみんなの前で紹介しました。ご家庭でも、「くぬぎの子」を見ながら、お子さんの頑張りをたくさん褒めていただきたいと思います。

公開日:2024年07月19日 13:00:00
更新日:2024年07月19日 14:07:23

カテゴリ:ひまわり
[ひまわり級] ひまわり調理実習
148_2021

148_2020

148_2022

148_2024

148_2031

ひまわり級の畑でとれた野菜を使って
「ポテトピザ」と「じゃがバター」を作りました。

できたてのポテトピザを「ふー、ふー」と冷まして食べていました!

公開日:2024年07月18日 15:00:00
更新日:2024年07月18日 16:05:22

カテゴリ:ひまわり
[ひまわり級] まちにまったジャガイモ掘り!
148_1959

148_1958

148_1962

148_1960

148_1964

4月に植えた、ジャガイモ!
ひまわり級の児童は「いつほるんですか?」と6月から待ち望んだときでした!

てのひらよりも大きい物から、指先くらいの小さい物まで大小「256個」も収穫できました!
よく頑張りました!

公開日:2024年07月08日 17:00:00

カテゴリ:ひまわり
ひまわり級 7月カレンダーづくり
s-20240705_1620

7月7日は七夕なので 夜空をイメージした
笹かざりを作りました。

公開日:2024年07月08日 16:00:00

カテゴリ:ひまわり
[ひまわり級] PC学習
148_1921

148_1925

148_1926

148_1923

148_1924

マジカループというアプリで作品を創ることができました。

みんな集中して作品をしあげました!

最後はみんなに自分の創った作品の発表会をしました。

公開日:2024年07月04日 15:00:00
更新日:2024年07月04日 16:03:57