-
カテゴリ:6年
【6年生】呼吸について -
呼吸について学びました。私達は何を吸って何を吐いているのでしょうか。日頃の経験を元に話し合いました。次回は実験器具を使ってその正体を確かめます。
公開日:2025年05月19日 14:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】各教科 -
この日は、体育ではハードル走の跳び方を工夫し、書写では集中して一画一画丁寧に、理科では実験で予想と結果をしっかりと比べていました。
公開日:2025年05月17日 21:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】絵の具でスケッチ -
思い思いの華がスケッチされたカードに言葉を描きます。描いた華になりきってどんなことを思うのかな?
公開日:2025年05月14日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年】学年集会 -
1年間の実行委員や生活態度の対して集会を行いました。
しっかり話を聞き、やる気に満ちている感が満載でした。公開日:2025年05月01日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】 -
理科では早速実験を行っていました。
集気瓶の中の空気がろうそくを燃やす前と後ではどう変わるかです。
自分たちの予想を元に、丁寧に協力して実験を行っていました。公開日:2025年04月24日 22:00:00
更新日:2025年05月08日 17:27:47
-
カテゴリ:6年
【6年生】算数 -
点対称線対称を勉強しています。本日は点対称の作図をしました。
中心を通って向かい合う点をみつけて・・・。
うまく作図ができていました。公開日:2025年04月21日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】副校長先生と -
今日は担任が出張のため、副校長先生と国語の授業をしました。
異動してきたところなので、どちらもドキドキした漢字はありましたが、すぐに意欲的に授業に取り組んでいました。
1年生のために数ブロックの準備もしてくれました。公開日:2025年04月19日 10:00:00
更新日:2025年05月08日 17:25:32
-
カテゴリ:6年
【6年生】学年集会 -
学年集会を開きました。
最高学年として、立派な姿で担任の先生たちの話、お世話になる専科の先生の話を聞いていました。
一年間、楽しい学年を作っていきましょう。公開日:2025年04月08日 18:00:00
更新日:2025年05月08日 17:26:47
-
カテゴリ:6年
卒業式 -
6年生の晴れ舞台。
気温はとっても寒かったけれど、心の中はポッカポカ。
一人ひとりがとても立派に、そして素晴らしい歌声で。
みんな立派に巣立っていきました。公開日:2025年03月21日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】いよいよ明日は -
今日は最後の卒業式練習。
いつもよりも声が出て、いつもより大きな声が出て。
準備は万端です。
毎日恒例のジャンピングエイトも行い、クラス記録を更新していました。公開日:2025年03月18日 17:00:00