-
カテゴリ:6年
【6年生】音楽朝会 -
今月の音楽朝会はズバリ「ゴーゴーゴー!」応援団のリードに合わせて全校のみんなは元気に歌いました。
応援団長の2人はみんなに声を掛けながら進めたのですが、全体の会の進行の仕方にも感心させられました。公開日:2025年10月20日 23:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】1枚の板から -
1枚の板から自分の思い描いた作品を作ります。前回模型を下に板に引いた線に沿って糸ノコギリやノコギリを使って切断しました。
みんな上手に扱っていました。公開日:2025年10月16日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】理科実験 -
今日の実験は、「塩酸に溶かした金属がもとの金属と同じか?」に付いて行われました。
自分の予想はどうなのか?実験確認と新たな疑問について、しっかり検証しました。公開日:2025年10月15日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】書写 -
本日から成田先生との書写がスタートしました。
みんなちょっと緊張した様子でした。公開日:2025年10月14日 23:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】運動会練習 -
表現練習は、組体操の1人技。指先足先まで意識してカウントに合わせます。
周囲とも合わせなかなかきれいです。公開日:2025年10月10日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】くぬぎスポ係 -
本日6年生はくぬぎスポ係の集まりがありました。
自分の選んだ係ごとに集まって活動を行うのですが、どの係でも意欲満々。進んで活動に参加していました。公開日:2025年10月09日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】金属はどうなるかな -
薄い塩酸に金属を溶かすとどうなるか実験しました。
理科担当が変わり、新しい学び方やルールに変わりましたが、即座に対応して丁寧に実験しました。公開日:2025年10月08日 20:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】別れと始まり -
先週の金曜に臼井先生とのお別れがありました。
週明け教室に行くと素敵なメッセージが。
新生6の1みんなしっかり考え動いています。公開日:2025年10月07日 22:00:00
-
カテゴリ:6年
【6年生】連合運動会練習 -
連合運動会の練習を頑張っています。
10月2日、ベストを尽くせるように残りの練習を頑張ります。
実行委員からも、連合運動会の6年生としてのねらいも確認しました。応援よろしくお願いします。公開日:2025年09月19日 18:00:00
更新日:2025年09月25日 21:33:08
-
カテゴリ:6年
【6年生】修学旅行2日目 その6 -
修学旅行もいよいよおしまい。
「楽しかった」「帰りたくない」みんな満喫できたようです。
到着式はさすがに疲れた様子でしたね。公開日:2025年09月08日 20:00:00